常識にとらわれない『リビングが物語るお家』
コスモ建設
お客様の数だけ間取りも生まれる。弊社が目指しているお家づくりは画一的なお家づくりではなく、お客様一人一人に合わせた暮らしやすさをテーマにした「らしさ」の最高峰。それは決して常識にはとらわれない、ただし奇抜なだけではない、デザイン性と実用性を高いレベルで兼ね備えたそんなお家づくりになります。
北側リビング
住宅業界としても、一般常識としてもリビングは南が定石。しかし、必ずしもそれが万人に合う訳ではないのがお家づくり。Y様のライフスタイルでは、むしろ南側はダイニング。北側にリビングこそが正解なのである。
最高に居心地の良いダイニング
あなたが普段一番長くいる場所はどこですか?例えば、普段キッチンに立つことが多く、家事の合間にホッと一息つく場所がダイニングだとしたら。そんなライフスタイルから誕生した奥様にとって最高に居心地の良いダイニング。
2WAY玄関
来客用と家族用で分ける事でスッキリと見せる玄関に。 また、そうする事で土間を広めに取り、ご主人の趣味であるロードバイクを飾れるオシャレな空間に。
解放感抜群の吹き抜け
日の入り方とUa値0.45、C値0.3という高い技術力によって裏付けされた吹き抜けは、お家全体を明るく見せるだけではなく、空間を立体的にデザインする事で、広がりをより感じられる設計になっております。
家事動線
2WAY玄関の家族用からは最短でキッチンに行けるだけでなく、そこから更に奥の洗面、左へ進めばランドリー+脱衣室へと続く考え抜かれた家事動線。 キッチンに立ちながらも、洗う、干す、畳むまでの一連の動作が最小の動きで済むように設計されております。
サンルーム
西側は地域的に建物が立ちにくいという敷地の条件を上手く利用し、敬遠されがちな西日を上手く利用する事で、快適な室内干しを実現。 Y様のライフスタイルに、立地条件をプラスした事で誕生した唯一の間取りとなっております。
造作洗面台
コロナ渦で急速に需要の高まった、玄関すぐの所の洗面台。コロナ以前より、お子様や来客時の使い勝手を意識され、シンプルながらもオシャレな造作洗面台となっております。
狭い?それとも丁度良い??書斎スペース
タタミ約1枚半という1.5畳の広さの書斎スペース。 他の叶えたいご要望とのバランスで、コンパクトながらも居心地の良い空間に。
たっぷり収納WIC
悩ましいランキングTOP3に入るであろう収納スペース。 広すぎても物を貯め込んでしまうし、狭すぎると物が溢れてしまう為、ベストなサイズが分かりづらいのがこのウォークインクローゼット。 弊社では、家族構成や現状のヒアリングから、お客様にとってのベストな広さをご提案いたします。
外観➀
白と黒のモノトーン調に差し色で木張りを入れる事によって、無機質な感じの中に木の温かみが感じられる。そんなY様の好みを取り入れつつ、シンプルモダンな外観に仕上げました。
コスモ建設
「らしさ」の最高峰へ。
本社住所 | 〒360-0826埼玉県熊谷市赤城町3丁目162番地 |
---|---|
お問合せ | 0120-250-176 10:00~18:00(定休日 / 第2・4・5水曜日、毎週木曜日) |
施工エリア | 【埼玉県】 熊谷市 深谷市 本庄市 行田市 吹上市 鴻巣市 桶川市 東松山市 寄居町 【群馬県】 太田市 館林市 前橋市 伊勢崎市 ※その他エリアもお気軽にご相談ください! |
坪単価 | 坪70万円〜 |
代表取締役 | 長沼 俊一 |
設立年月 | 1981年9月 (43年目) |
リンク | ![]() ![]() |
コスモ建設のコメント
お客様の憧れや想いを建築家が絵にし、それを現実として形にするのが私達工務店の役割。確かな技術力と高い再現力を持って、お客様の夢をカタチにします!
口コミ・お客様の声
初めての事で分からないだらけの中、社長さんの温かい人柄と、とくに不安だった資金に対する説明を丁寧にしてくれたことが凄く印象的でした。