和モダンと昭和レトロの懐かしさ 毎日が新鮮で心地よく感じられるお家

斉藤林業

どこか懐かしい感覚の縦葺き屋根と塗り壁が優雅に溶け込む昭和レトロの魅力的な住まいをご紹介します。 手触りから感じる伝統的な木造住宅の魅力を全面に押し出した空間は、穏やかに心を癒してくれます。 豊かな自然光と木の温もりが満ちる空間を是非御覧ください。

リビング1

床から天井まで自然素材を全面に押し出したリビング。 モダンに柔らかな自然光を取り入れられるように、線の少ない障子戸を採用しました。 また、和の空間を壊してしまいがちなテレビを廃し、壁投影のプロジェクターにしているところも見どころです。

リビング2

大黒柱には丸柱を採用。 家の真ん中にある丸柱は、木の温もりをめいっぱい感じられるデザインに仕上げました。 畳コーナーの小上がりには、収納を設け機能性と開放感を両立させています。

キッチン

斉藤林業こだわりの木材で造作された、腰壁とカップボードが印象的なペニンシュラキッチン。 背面には清潔感溢れる白いタイルを採用し、メンテナンス性と耐久性を実現しました。

2階ホール

木のぬくもりに囲まれた2階ホール。 子どもたちお気に入りの遊びスペースです。 化粧梁を活用した雲梯や吹き抜けに設けられた、床格子のベランダが子供心をより一層くすぐります。

玄関ホール

お子さんが多い家では、広々とした玄関は使い勝手がいいこと間違いなし。 靴の脱ぎ履きが楽になることに加え、ご近所さんと世間話をするにも圧迫感のない開放的な住まいにすることができます。

外観

塗り壁と木材、軒の出で昭和レトロを表現しつつ、縦葺きの屋根と丸窓、破風板、窓枠でモダンを演出。 懐かしくて飽きがこない、帰りたくなる外観に仕上げました。

斉藤林業のコメント

斉藤林業のコメント

テーマは「昭和レトロ」懐かしさと斬新さの融合です。 毎日が心地良く新鮮に感じられるお住まいをご提案させて頂きました。 ご実家のお庭の銀杏の木をオーディオラックの受け木に活用し、小さい頃よく遊んだお庭の思い出を受け継げるように、など人が持つ記憶を快適さに上乗せできるように工夫しました。 末永く楽しく健やかにお住まい頂けたら幸いです。

口コミ・お客様の声

斉藤林業の口コミ

様々な住宅メーカーを見て回りましたが、その中で木造住宅の魅力に惹かれました。 斉藤林業さんの木へのこだわりは凄まじく、宿泊体験や工場見学会などに参加し知るうちにどんどん「ここがいい」と思うようになりました。 横山さんと出会わなかったらこんなに素敵な家は建たなかったと思いますし、栗原さんに設計して頂いたお陰で毎日を楽しくすごせています。

建築種別 注文住宅
階数 2階建て
延べ床面積 32.8坪
用途 自宅
構造 木造軸組工法
所在地 群馬県高崎市
外観 和モダン
内観 ナチュラルモダン
登録月 2023年10月
この注文住宅を手がけた会社

斉藤林業斉藤林業

愛着と誇りが宿る住まいづくり

本社住所

〒378-0073群馬県沼田市発知新田町759-1

お問合せ 0120-82-0601

9:00~18:00(水曜・木曜定休)

代表取締役 齋藤 英之
設立年月 1984年3月 (41年目)
リンク

このページをシェアする

line twitter pinterest facebook

斉藤林業の施工事例

すべての施工事例