人里離れた隠れ宿 住宅街の真ん中に建つ風情ある温泉宿のような住まい
斉藤林業
まるで渓間にある温泉宿のような落ち着きのあるお家をご紹介します。 自然の音や香りが今にも伝わってきそうな伝統的な日本家屋のデザインで、旅館のような佇まいが疲れを癒やしてくれます。
リビング1
斉藤林業こだわりの無垢材をふんだんに使ったリビング。中央の大きな大黒柱が安心感を引き立ててくれます。 茶道が趣味ということで、リビングからフルフラットに繋がる和室を設けました。
リビング2
平屋ならではの勾配天井で開放感のある空間に仕上げました。 各部屋を仕切らず天井の高さや種類でゾーニングすることで開放的で移動しやすく、心地よい居場所を作ることができます。 リビングに置いてあるテーブルや椅子、テレビ台は雰囲気に合わせて造作したオリジナル家具になります。
寝室
高級旅館を思わせる和モダンな安らぎある寝室。 窓からの遮光にはカーテンではなく、木製の引き戸を使うことでより高級感を演出することができます。
トイレ
杉の香がいっぱいで自宅にいながら森林浴ができるトイレ。トイレットペーパーホルダーももちろん造作の手作りです。 隅々まで天然素材の温もりたっぷりな住いは温泉宿にも引けを取りません。
玄関
天然素材をふんだんに使った玄関。 入った瞬間、自然の力が体に注ぎ込まれるような不思議な体験をすることができます。
縁側
リビングから縁側にでれば、どこか懐かしさを感じる庭へと繋がります。 リビングの大きな窓には熱線反射ガラスを採用しており、紫外線や日射熱をカットするのはもちろん、反射で中の様子が見えないミラーガラスになっています。
外観
懐かしい伝統的な日本家屋を感じさせる温泉宿のような外観。 家と庭を一緒に設計することでより親和性のある佇まいを作ることができます。
斉藤林業
愛着と誇りが宿る住まいづくり
本社住所 | 〒378-0073群馬県沼田市発知新田町759-1 |
---|---|
お問合せ | 0120-82-0601 9:00~18:00(水曜・木曜定休) |
代表取締役 | 齋藤 英之 |
設立年月 | 1984年3月 (41年目) |
リンク | ![]() ![]() ![]() |
斉藤林業のコメント
ご主人から「温泉宿のような家を建てたい」と伺っており、当社でできる最大限の設計をさせていただきました。 想い描いていらした装飾やイメージなど具体的なディスカッションが多くできたので設計自体も楽しく進めることができました。 温泉宿と変わらぬ住み心地でお過ごしいただけますと幸いです。
口コミ・お客様の声
斉藤林業の高崎並榎展示場に初めて足を踏み入れた時のあの『空気感』が最後まで忘れることが出来ませんでした。 そして工場見学会に参加して、家づくりの一つひとつにこだわりを強く感じ、斉藤林業の家づくりに強く興味を持ったことを覚えています。 完成した家は、予想した以上に住み心地がよく、一言で『大満足』です。 斉藤林業のスタッフの皆様本当にありがとう。 これからも末永いお付き合いを宜しくお願いいたします。